• HOME
  • 現場実況ブログ

平塚市A様邸 外壁塗装


足場設置
安全に作業を行う為に足場の設置をします。
洗浄水や塗料の飛散防止のためにメッシュシートで覆います。
洗浄中
屋根にこびりついたカビやコケなど、バイオ洗浄で殺菌しながら根こそぎ洗い流します。
洗浄中
外壁、付帯部も徹底的に洗浄します。
養生
塗装をしない部分は、ビニールシートで覆います。
ルーフィング張り
屋根カバー工法は、既存の屋根に新しい屋根材を重ねて葺く工法です。
まずは、棟、金具など取り外し、ルーフィング(防水シート)を張ります。
屋根カバー工法
ルーフィングを張り終えましたら、新しい屋根材「セネター」色サーブルを張っていきます。
セネターは、機能性は勿論、見た目の美しさも人気です。
付帯部塗装
外壁以外に、エアコンカバーなども外壁と同じカラーにすることで統一感が出ておしゃれに仕上がります♫
外壁塗装
美味しそうなオレンジカラーですね♪
施主様のセンスが際立ちます!
本当に鮮やかです♫
門もお揃いカラー
門もオレンジにしました♫
来客の皆様も元気が出ちゃいそうです(^^)


小田原市K様邸 屋根・外壁塗装


皆さんこんにちは(^▽^)/
本日は、小田原市K様邸 屋根・外壁塗装をお伝えします。
経年劣化による色あせなどが気になり始めたので、屋根・外壁塗装をする事になりました。
塗装のカラーは既存のカラーを変えないとの事でしたので、近い色を選びました。
本来のイメージを変えずにとても綺麗に仕上がりました♫

屋根・外壁塗装

足場
安全確保の為足場の設置を行います。
洗浄水や塗料の飛散防止の為にメッシュシートで覆います。
洗浄
塗装前にバイオ高圧洗浄で汚れを洗い流します。
ここが不十分だと、塗膜の塗り替え後、剥がれなどの原因になります。
タスペーサー
塗装工事で屋根材同士の隙間が無くなると湿気の通気がとれず傷みの原因になります。
屋根材が重なる部分に隙間を作るために「
タスペーサー」を差し込みます。

手塗りローラー三回工法

下塗り
素材と塗料の密着性を良くするために材質に合わせた下塗り剤を塗布していきます。
中塗り
下塗りと上塗りの間に行います。
平滑な下地を作り、上塗り剤ぼ補強になります。
仕上げ塗り
中塗りと同じものを塗り、塗りムラを無くし厚みをつける事で機能性が高まります。
耐久性も上がります。

外壁塗装

養生
足場→洗浄後は、塗装を行わない部分に養生をしていきます。
ローラー塗りでも、細かい飛散が生じる為、丁寧にビニールで覆います。
下塗り
下塗りと上塗りの間に行います。
平滑な下地を作り、上塗り剤ぼ補強になります。
中塗り・仕上げ塗り
中塗りと同じものを塗り、塗りムラを無くし厚みをつける事で機能性が高まります。
耐久性も上がります。
塗装は、塗膜の厚みを十分に確保し、長期にわたって美しい外観や性能を保持するためには下塗り中塗り、上塗りに分けて施工する三回塗りを行っています。
新築のような、ツヤのある仕上がりになりました♫


平塚市H様邸 外壁塗装


皆さんこんにちは(^▽^)/
本日は、平塚市H様邸 外壁塗装施工をお伝えします。


足場設置
安全確保のためにまずは足場を組みます。
洗浄水や塗料の飛散防止の為にメッシュネットなどで覆います。
外壁塗装
素材と塗料の密着性を良くするために行う作業。
本塗装の発色も良くします。
付帯部塗装
軒天、破風など細部まで塗装します。



前の記事 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
ガイソー 平塚 外装リフォーム
  • 平塚 ガイソー 外装リフォームその他にも豊富な施工事例があります
平塚 ガイソー 外装リフォーム 屋根修理メニューキャンペーン
  • 外装リフォーム 平塚 ガイソー 雨漏り修理
  • ガイソー 外装リフォーム 平塚 瓦修理
  • ガイソー 平塚 外装リフォーム 雪止め設置
  • 平塚 外装リフォーム ガイソー 雨樋修理
おすすめの商材
採用情報
  • 外装リフォーム ガイソー 平塚 外壁屋根診断
  • 平塚 ガイソー 外装リフォーム 雨漏り診断
  • 外装リフォーム ガイソー 平塚 外壁屋根診断
  • 平塚 ガイソー 外装リフォーム 雨漏り診断